小説ブログを記事としてPVを伸ばせるか実践してみる!
同人クリエイターの陽月すいのホームページです 作り方は十人十色だと思うの
ここに更新情報のお知らせを書くスタイルなのかな 読む人は少ないと思われる
執筆してるWEB小説と自作しているゲームの話題が中心です 併用で勉強中の身
同姓同名の人がいるんですが、私とは関係ございません 創作してるのはこっち
内容はオリジナルの物語を掲載してます 基本的に二次創作はしないと思うので
※リラックス系の音楽配信もしております👍
The original music video channel is at the link
今の時代は誰でも簡単にブログを始められます。同人小説を書きたいと思うならば
ブログという形で自分の作品を発信する事が出来るのです。私のサイトでは 同人
小説の魅力と書き方のポイントを分かりやすく解説しています 同人小説を書いて
みたいあなたにとって、きっと参考になる内容だと! 思って頂けたら幸いです😊
1. 同人小説の魅力
同人小説の魅力は、自分の好きな対象について気兼ねなく、のびのびと自由に表現
出来ることです。仲介役を介さずに個人で作る小説であっても、基本的な書き方は
出版社が作る小説と同じです アナタがお好きなジャンルはどのカテゴリーですか
個人執筆の最大のメリットは、自分が好きな内容を好きに書けることです 出版社
に依存せずに自分自身の思いをストレートに表現出来るため、作者の意向や読者の
ニーズに合わせた作品が生まれます ご自身のユニークな表現を盛り込んでみよう
しかし、同人小説の制作にはコストや工数がかかります。自分で本文の校正や印刷
表紙の作成などを行わなければならないため、時間と労力を注ぎ込む必要がありま
す。また、出版社のように広告活動や販売促進を行わないため、作品を広く読んで
もらう機会や知名度を得る事も難しいかも知れません 一長一短という事ですかね
ですが、制作活動には様々な形態があります。例えば、同人誌即売会やオンライン
での公開など 自分の作品を読者に届ける機会を持つ事ができ、同人誌に関わるコ
ミュニティやイベントに参加することで、他の個人作家との交流やフィードバック
を得る事も可能です 初めから気合を入れ過ぎずに気楽な気持ちでスタートしよう
本来小説は、自分の思いや情熱を形にする手段として また創作活動を楽しむため
の場として魅力的です 自由な表現活動が可能であり、個人の創作過程を思いっき
り楽しむことが出来ます 個人制作の魅力を活かして ぜひあなた自身の作品を世
に送り出してみては? 紙媒体に残さなくてもWEB小説のデータとして残せます!
執筆の原案になってる私作のゲーム シナリオでは他の追従を許さないオリジナル
また、RPGツクールで現在上記の作品を制作中になります SNSで情報を発信中
自粛時期に構築していた外伝要素だったのですが 新規で作り直しとなりました
公開されたストーリーの方と併せて今後にご期待下さると作者の励みになるかと
では今後ともよろしくお願いいたします ボツの文章は書き直せとの意見でした
(`・ω・´) ふりーむ 異界の覇道記 体験版 よろしくお願いします♪
2. 同人小説とは? 基本的な作り方
簡素に言えば個人が出版社の介入なしで自分の好きな対象について自由に表現する
ために作成される物語です。会社等に頼らずに本人で作成出来るだけでなく、同人
小説の書き方は基本的に、編集担当が作成する構文と同じだから 内容は十人十色
個人が制作する小説には、以下の手順があります。
本文を作成する:文章さえ書けるならばよく、使い慣れたツールを使用して構いま
せん、Wordやスマホのメモアプリなど、自分に合ったツールを選びましょう――
入稿形式に整える:次に、本文を入稿できる形式に整える必要があります。この段
階で苦労する場合もあるので、具体的な手順を詳しく紹介します。入稿形式に整え
ることで、後の印刷や製本がスムーズに進められます。(紙媒体に残す場合は)w
作品を印刷・製本する:最後に、入稿した作品を印刷所に送り、印刷・製本します
もちろん自分でコンビニで印刷することも可能ですが入稿の方法や注意点について
も解説していきます 紙に直接残さないと納得しないならばそれなりに実費が必要
初めての方には分からないことや困ることもあるかも知れませんがこの扉記事では
同人小説作成の基礎知識から、ストーリーの組み立て方を超初心者向けに解説して
いますので ぜひ一度参考にして下さい 一応はまともな説明を書けとの声なので
3. 同人小説を書くための準備方法
小説を執筆するためいくつかの準備が必要です 以下では、具体的な準備内容について
3.1 作業に適したデバイスとツールの用意
執筆するためには、作業に適したデバイスとツールを用意する必要があるのですが
以下は一般的に利用されるデバイスとツールの例です。
デバイス
スマートフォン(iPhoneやAndroidなど)
パーソナルコンピュータ(PC)
タブレット
ツール類
テキストエディタはメモ帳などのアプリを使用する方法が最も簡単ですが、長い文
章を扱う際には不便なことがあります。そのため、アシスト機能が豊富に搭載され
たテキストエディタの利用をおすすめします(筆者はワードパッドに書いてます)
idraft(アイドラフト)言い換え機能や校正機能、辞書機能などが豊富に備っています
3.2 タイトル・本文・奥付の作成方法
タイトルは注意が必要です。使用する言葉によっては規約に抵触する可能性がある
ため、慎重に考えましょう 相手を陥れる表現や挑発的な言い回しは避けたい部分
文庫サイズの小説であれば 約1,000字×4ページ分程度、つまり5,000字以上の本文
が必要です 最低限この字数以上の本文を用意しましょう 私の一話平均がこの程度
奥付には以下の情報を記載します。 – 著者の名前(本名でなくても問題ありません)
– 印刷した場所 – 連絡先(主にメールアドレス)イベント等で配布を想定時ならば
作成・発行に必要な費用の確認
同人小説を作成する上で必要な費用は主に印刷費です。納期やページ数、冊数に
よって費用は変動しますので、事前に印刷所の価格を調べることが重要となります
以下はA5サイズの目安価格(30冊単位)の一例です お高いので私は頼みません
50ページ×30冊: 10,000円〜15,000円
100ページ×30冊: 15,000円〜23,000円
150ページ×30冊: 18,000円〜30,000円
200ページ×30冊: 22,000円〜35,000円
納期が短いほど価格は高くなるため、自身の同人小説のボリュームと納期に応じて
必要な費用を確認しましょう ※初期から本にする必要があるならば 参考までに
以上が冊子形態の準備方法です 整ったら、次は本文の作成に取り掛かりましょう
4. ストーリーの組み立て方
ストーリーを構築する方法は、小説を作る上で非常に重要です。ここでは、魅力的
な物語を作り上げるための詳細な手順を紹介します 闇雲に書いても挫折するので
4.1 「起承転結」とは
多くの小説で使われる「起承転結」という四字熟語がありますが意味は以下の通り
「起」:物語の始まりで、何かが起こるきっかけを示します。
「承」:物語が進行し、本筋に向かう部分です。
「転」:物語の本筋に大きな変化や出来事が起こります。この部分がメインテーマ
「結」:物語の結末で、読後感に影響する部分です。
「起承転結」の要素を意識してストーリーを構築すると魅力的な物語が生まれます
4.2 登場人物の設定
ストーリーを構築する際には、登場人物の設定も重要です 特に初心者におすすめ
なのは、主人公以外の登場人物を設定することです ライバルが勝手に盛り上げる
複数の視点や 客観的な俯瞰から物語を描くことで、展開がわかりやすくなります
また、登場人物ごとに思考や行動を把握しておくことも大切です。初めは登場人物
を2人に絞るのが無難かも・・・主人公視点で短編を投稿してる人達が非常に多い!
4.3 一人称か三人称、どちらが適しているか
小説を書く際には基本的に一人称や三人称の視点を選択する必要が出て来るのです
一人称は主人公の視点から物語が進行し、主役的な思考や心理描写が描かれますが
最大のメリットは、読者との距離が近く 進行ごとに感情移入しやすいことですね
一方、三人称は登場人物やナレーターの視点から物語が進行し、客観的な評価が行
われます。こちらのメリットは、複数の登場人物の心理や行動を説明しやすいこと
です ※発表済みの私作では後者を採用いたしました ファンタジーの戦記なので
この辺は舞台背景や作品のテーマやストーリーによって使い分ける必要があります
4.4 2000~3000文字の短編を書く
初めて小説を書く初心者には2000~3000文字程度の短文がおすすめです。短編は
ストーリーを短い範囲でまとめるため、初心者に取り組みやすいですし時間的にも
物語を一気に展開する構成なのでストーリーテリングのスキル向上にも役立ちます
4.5 最後に書き出し・クライマックス・結末をイメージ
ストーリーを構築する前に、書き出し、クライマックス、結末のイメージをしてお
くと良いでしょう。これらの部分は特に重要です アナタの構想を吐き出す箇所!
書き出し部分は魅力的な一文で読者の関心を引くことが肝心です。クライマックス
は物語の最も盛り上がる場面であり、読者を惹きつける重要な部分です。結末は物
語を締めくくる部分でもあり、読後感に影響を与えますので 適当だと破綻するw
これらの部分をイメージすることで、物語を一貫してスムーズに書く事が可能です
以上がストーリーの構築における基本的なポイントです。これらの要点を押さえな
がら、自分独自のストーリーを作り上げていきましょう まずは最初の一話目を!
まとめ
同人小説の魅力は、自由な表現と創作の楽しみにあります。本記事では、同人小説
の作り方から、ストーリーの組み立て方 初心者向けの基本的な情報を紹介しまし
た。自分の思いを形にし、作品を世に送り出すことは大変な作業かも知れませんが
創作活動を楽しむ喜びは格別です。はじめの一歩を踏み出して、ぜひ自分の作品を
作り上げてみてください。きっと新たな可能性を発見出来る手引きになるハズです
ストーリーを構築する際は、「起承転結」の構造を意識し、登場人物の設定や視点
の選択、短編小説の作成などに取り組むのがおすすめです。書き出し、クライマッ
クス、結末をイメージしながら ブレない一貫した物語を作り上げていきましょう
結果の一例
次のチャレンジャーは君だ!
受賞は逃しましたが最終選考には届いたオリジナル小説、決して王道ではない物語
投稿サイトは現在第二部で停止させていただいております ここがホームグランド
本気でシナリオ専門を目指す猛者は次々と新しいストーリーを投下していますので
陽月は作家よりクリエイター気質なので 文章一本には拘りません! (`・ω・´)